JUFA 全日本大学サッカー連盟

インカレ
【ご案内】『MCCスポーツpresents 2022年度 第71回 全日本大学サッカー選手権大会』決勝戦会場詳細
2022/12/28


1月1日(日・祝)に国立競技場にて開催される『MCCスポーツpresents 2022年度 第71回 全日本大学サッカー選手権大会』決勝戦の会場詳細をお知らせいたします。


※会場案内(アクセスなど)に関しては、以下のページをご確認ください。


■会場案内
https://www.jufa.jp/news/news.php?kn=1325


【国立競技場】



14:00K.O. 新潟医療福祉大学 vs 桐蔭横浜大学





【入場開始時間】 12:30
※日本サッカー後援会の皆様、障害者手帳をお持ちの方のチケット引き換えは「千駄ヶ谷チケットボックス」にて12:00(正午)より行います。

チケットについては、会場にて当日券の販売は行いません。 インターネットと店頭直販(各コンビニのマルチコピー機での購入のみ)となります。

チケット情報に関しては以下のページをご確認ください。
■チケット情報 https://www.jufa.jp/news/news.php?kn=1379


【入場口】 ゲートB、F、H
※どのゲートからでも入場可能ですが、一般のチケットをお持ちの方は、Bゲートから入場されることを推奨します。


【大会公式プログラム販売所】
実施場所:1F北サイドスタンドコンコース
※ただし、在庫僅少のため先着44冊のみの販売となります。
通販の販売は、誠に勝手ながら終了いたしました。


【ウクライナ募金】
実施場所:1F北サイドスタンドコンコース 大会公式プログラム販売所横


【日本ユニセフ協会ブース】
設置場所:1Fバックスタンドコンコース
展示物の掲示や募金活動を実施します。


【日本赤十字社ブース】
実施場所:1Fバックスタンドコンコース


【競技場内飲食売店】
設置場所:競技場内コンコース
売店情報の詳細は以下のページをご確認ください。
https://www.jpnsport.go.jp/kokuritu/tabid/454/Default.aspx
※出店を行うのは、1Fのみです。
※なお、S103の2店舗においては、出店を行いません。


【競技場外キッチンカー】
設置場所:ゲートB付近に2店舗、ゲートF付近に1店舗
※一度入場されますと、再入場はできませんので、ご購入希望の方は、事前に購入されることを推奨します。


【『ANCHORS』 試合前パフォーマンス】
明治大学男子チアリーディングチーム『ANCHORS』が試合前にパフォーマンスを行います。
男子ならではの力強さを生かしたアクロバティックな演技をぜひお楽しみください!
『ANCHORS』公式HP: http://meiji-anchors.com
Twitter: https://twitter.com/anchors_meiji
Instagram: https://www.instagram.com/anchors_meiji/


■本決勝戦は、全日本大学サッカー連盟に加盟している選手・スタッフの皆様に限り、身体的距離の確保や不織布マスクの着用、ガイドラインを遵守したうえで声出しエリアにて、声出し応援が可能となっております。 なお、一般のお客様に於かれましては、声出し応援はできませんのでご了承ください。


■『ご来場における注意事項』
https://www.jufa.jp/news/news.php?kn=1334


1. ファン・サポーターへの事前のご案内

(1) 無理な来場は、勇気を持って、見合わせてください

・体調が良くない場合 (例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)

・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合

・過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合


(2) 入場ゲートで体温を測定し、37.5 度以上の場合は入場できませんので、予めご了承ください


(3) 会場では不織布マスクを着用してください


(4) 会場での不織布マスク配布はございませんので、各自ご準備ください


(5) 会場では、社会的距離(できるだけ2m、最低1m)を確保するようにしてください (入退場時、トイレの列など)


(6) 手洗い、手指消毒をこまめに行うようにしてください


(7) 新型コロナウイルスの感染状況、ならびに政府・地域行政・各省の対応を参考に、10月以降の試合より各会場の座席販売方法及び入場者数の見直しを行いました。そのため、全会場で座席の間隔を詰めて販売させていただきます。会場によっては100%の収容率で実施する場合もございますので、ご了承ください。


(8) 会場の外でも、社会的距離(できるだけ2m、最低1m)を確保することはもとより、大声での発声、 歌唱や声援、密集等の感染リスクのある行動を回避してください



2.応援スタイルについて

厚生労働省の HP では、新型コロナウイルスの感染経路について下記のように説明されています。

 ・飛沫感染
 ・接触感染

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、応援部員・ファン・サポーターのみなさまには引き続き、上記につながる行為もしくはそのリスクがある行為をお控え頂きますようご理解とご協力をお願いいたします。

本年度より、弊連盟主催大会の新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン変更に伴い、一部の応援行為が容認されました。


(1) 容認される行為は以下の通りです

  容認理由:飛沫感染、接触感染、密を作る恐れがないため

・横断幕掲出 ※掲出の際に密にならないよう十分配慮してください

・拍手・手拍子 (声を出す応援が助長される行為となる場合には、禁止にする場合があります)

・タオルマフラー・ゲートフラッグなどを掲げる

・太鼓、応援ハリセン等、自席で叩ける鳴り物の使用は、試合会場が容認する場合に限り認める。但しメガホンの使用は除く。また、試合会場備品を叩く行為は厳に慎む

・ 大旗を含むフラッグを振る


(2) 禁止される行為は以下の通りです

・声を出す応援 (禁止理由:飛沫感染につながるため)

  例:指笛・チャント・ブーイング

  例:トラメガ・メガホン・トランペットなど道具・楽器を使うことも当面不可


・人と接触する応援 (禁止理由:接触感染につながるため)

  例:ハイタッチ・肩組みなど


・「密」を作る応援 (禁止理由:飛沫感染・接触感染のリスクが高くなるため)

・タオルマフラーを振る、もしくは回す (禁止理由:接触するリスクあり、タオルが飛沫等で汚染され飛散するリスクがあるため)